音楽業界の雄であるエイベックスが苦境に立たされている。2020年9月中間連結決算の最終赤字が32億円にも上り、40歳以上を対象に100人程度の希望退職を募集することを発表した。さらに17年に移転したばかりの東京・南青山の一等地に位置する本社ビルの売却話まで浮上している。
同社はこの報道に対して、「構造改革を進めており、その一環において本社ビルの売却を検討しているのは事実ではございますが、現時点で決定した事実はございません」と否定しているが、いずれにしろ厳しい経営状況に置かれていることは明白だ。
「今のエイベックスは、古き良き時代の音楽を純粋に愛する集団から変わりました。ダンスミュージックやトランスで実験的な音楽をつくっていたような冒険心は消え失せ、打算的な音楽を垂れ流すようになってしまいました。大量リストラも問題ですが、そういう会社のカラーが変わってしまったことが一番悲しいです。創業メンバーでも他社に移った人が少なくなく、その理由は音楽性の違いにあるという声も聞きます」(エイベックス元役員)
もちろん新型コロナウイルスによる音楽活動の自粛も影響しているが、より本質的な問題があると指摘するのは、同社の現役社員だ。
「18年から売り上げは年々微減でしたが、今期はガタ落ちの状況。来年度以降も厳しい数字になると予測されています。15年頃から構造改革を行い、VR(ヴァーチャル・リアリティ)やアニメ、デジタル部門への投資が進みました。さらにインフルエンサー事業の強化など、さまざまな新規事業に手を出してきました。しかし、いずれもうまくいっているとはいいがたいです。
やはり一昔前のような会社の“顔”となるアーティストが存在しないことが、企業としての求心力を落としています。実際にソニー・ミュージックやキングレコード、ワーナーのほうが勢いがあるし、世間的なヒットを飛ばしています。数字的には、いまだに業界トップクラスですが、それは複数の事業を合わせたもので、肝心の音楽に関してはジリ貧の状態が続いており、強い危機感を持っています」
ギャラが高い割に利益を出さないアーティスト
今春、同社の所属アーティストや松浦勝人会長兼CEOの薬物使用疑惑が取り沙汰された。その後、松浦氏はCEO職を離れたが、それでも強い影響力を保ち続けている。
「“松浦帝国”と揶揄されるほどで、松浦会長は社内でいまだに圧倒的な影響力を持っています。だから浜崎あゆみの『M 愛すべき人がいて』(小松成美/幻冬舎)が出版された時も、『週刊文春』(文藝春秋)に松浦会長の大麻疑惑が載った時も、特に社内で話題に上がることはありませんでした。ただ、沢尻エリカ、浜崎あゆみ、TRFなど、ギャラが高い割に利益を出さないアーティストを多数抱え過ぎです。本社ビルを売却する前に、ほかにできることがあるんじゃないかと思いますよ」(現役社員)
"利益" - Google ニュース
November 22, 2020 at 04:00AM
https://ift.tt/3fj1dyM
エイベックス、業績ガタ落ちの根本的原因…利益生まない&高額ギャラの歌手、高額報酬の会長 - Business Journal
"利益" - Google ニュース
https://ift.tt/352BTHu
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment