JR東日本が10月28日に発表した2021年3月期第2四半期決算によると、流通・サービス事業の売上高は1662億円(前年同期比42.3%減)、営業損失137億円(前期は189億円の営業利益)となった。
流通・サービス事業では、「くらしづくり(まちづくり)」に取り組み、新規開業や既存事業の価値向上を図った。
5月に仙台駅「牛たん通り」、「すし通り」をリニューアルオープンし、5月に紀ノ国屋としてはJR東日本エリア外初出店となる「紀ノ国屋 ジェイアール京都伊勢丹店」(京都)をオープンした。
また、6月に「エキュート上野」(東京)新エリアに4ショップをオープンした。8月に自社最大規模のエキナカ商業施設「グランスタ東京」(東京)を開業したほか、「エキュートエディション横浜」(神奈川)を開業した。
しかしながら、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、駅構内店舗や広告代理業が大幅な減収となったことなどにより、営業損失を計上した。
"損失" - Google ニュース
October 28, 2020 at 11:30PM
https://ift.tt/37R0Md6
JR東日本/4~9月の流通・サービス事業は営業損失137億円 - 流通ニュース
"損失" - Google ニュース
https://ift.tt/35A3Y8u
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment