
[東京 30日 ロイター] -
<10:05> 日経平均はマイナス転換、月末意識した利益確定売りも
日経平均は前週末比でマイナスに転換した。朝方は買い優勢で始まったものの、高値警戒感が依然とし
て強いほか、月末が意識される形で利益確定売りが出ているという。物色面では一部の値がさ株が買われて
指数を先導している一方、景気敏感株を中心にさえない銘柄が目立つ。
市場では「月末とあって身動きが取りにくいところだが、中長期的な上昇トレンドには変化が見られず
、良い調整になるかもしれない。チャートも、月足が3000円超の大陽線が出現することは確実で、それ
が強さをアピールするところだ」(国内証券)との声が聞かれた。
<09:05> 日経平均は続伸、好地合い引き継ぐが輸出株など押される
寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比185円39銭高の2万6830円10銭となり、
続伸してスタート。米国株高を受け、前週の好地合いを引き継ぐ形で上値追いの展開となっている。ただ、
物色面では輸出関連株、景気敏感株を中心に利益確定売りに押される銘柄が多い。
<08:40> 寄り前の板状況、主力銘柄が総じて買い優勢に
市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、ソニー 、ホンダ 、
キヤノン 、東京エレクトロン 、ソフトバンクグループ など主力銘柄が総じて買い
優勢となっている。
指数寄与度の大きいファーストリテイリング 、ファナック のほか、三菱UFJフィナ
ンシャル・グループ 、三井住友フィナンシャルグループ 、みずほフィナンシャルグループ
など銀行株も買い優勢となっている。
東証第1部出来高上位50銘柄
東証第1部値上がり率上位50銘柄
東証第1部値下がり率上位50銘柄
日経225先物
SGX日経225先物
TOPIX先物
日経225オプション
株式関連指標の索引ページ
関連アプリ:インデックスムーバー(リフィニティブEIKON検索ボックスで“IMO”と入力)
(
"利益" - Google ニュース
November 30, 2020 at 08:24AM
https://ift.tt/2KSFbaX
〔マーケットアイ〕株式:日経平均はマイナス転換、月末意識した利益確定売りも - ロイター
"利益" - Google ニュース
https://ift.tt/352BTHu
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment