![](https://assets.nikkei.jp/release/v3.2.111/parts/ds/images/common/icon_ogpnikkei.png)
凸版印刷(7911)は27日、2020年4~6月期連結決算の発表にあわせ、これまで未定としていた21年3月期(今期)の連結業績予想を開示した。純利益は前期比75%減の220億円を見込む。主力の情報コミュニケーション事業分野では、個人消費の落ち込みによる事務通知物の減少や、東京五輪・パラリンピックなどイベントの中止による商業印刷の減少などが響く。
売上高は3%減の1兆4400億円、営業利益は40%減の400億円の見通し。エレクトロニクス事業分野では、新型コロナウイルスの影響に伴う車載向け製品などの市況悪化が重荷となる。生活・産業事業分野では飲料用包材や外食向けの業務用包材が減少する一方、医療・衛生包材や環境対応包材は国内外の需要取り込みによって増加を見込む。
年間配当は普通配ベースで前期と同じ40円(中間・期末それぞれ20円)とする。前期は期末に創業120周年の記念配当(20円)をしており、計60円だった。
同時に発表した20年4~6月期の連結決算は、売上高が前年同期比5%減の3282億円、営業利益は17%減の30億円、純利益が78%減の6億4900万円だった。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
"利益" - Google ニュース
August 27, 2020 at 01:35PM
https://ift.tt/3hz0lq2
凸版の今期、純利益75%減 イベント中止などで印刷需要が減少 - 日本経済新聞
"利益" - Google ニュース
https://ift.tt/352BTHu
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment