
トヨタ自動車系販売大手のATグループが26日発表した2020年3月期の連結決算は、純利益が前の期比11%減の71億円だった。新型コロナウイルス感染拡大により新車需要が落ち込んだ。
売上高は5%減の4047億円、営業利益は24%減の78億円だった。19年4~9月期の営業利益は5割増と好調だったが、19年10月の消費増税以降の販売減に加え、コロナ禍で消費者心理が冷え込んだ。
新車販売台数(軽自動車含む)は、傘下の愛知トヨタ自動車で18年に発売した新型高級セダン「クラウン」の反動減もあり、5%減の8万9千台だった。
21年3月期の連結業績予想と配当計画は「合理的な算出が困難」として公表しなかった。
"利益" - Google ニュース
May 26, 2020 at 05:30PM
https://ift.tt/2M5b9hj
新型コロナ:ATグループの20年3月期、純利益11%減 コロナで新車販売減 - 日本経済新聞
"利益" - Google ニュース
https://ift.tt/352BTHu
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment