
筑波銀行が14日発表した2020年3月期連結決算は、純利益が前の期比13%増の12億円だった。貸出金利回りの低下によって資金利益は減り、税負担も増えたが、国債等債券売却益や手数料関連の収益である役務取引等利益の増加などが寄与し、4期ぶりの増益となった。
本業のもうけを示す実質業務純益(単体)は同84%増の35億円だった。19年3月期末に98店あった店舗数を79店まで減らしたことで人件費を中心に経費削減が進んだ。
21年3月期の連結業績予想は、純利益が前期比18%減の10億円の見通し。同日、記者会見した生田雅彦頭取は新型コロナウイルスの感染拡大の影響について「信用コストは一定程度増加するが、当行がメインの取引先などにはとことん支援する」と述べた。
"利益" - Google ニュース
May 14, 2020 at 05:30PM
https://ift.tt/3dO23kT
筑波銀行、純利益13%増 20年3月期 - 日本経済新聞
"利益" - Google ニュース
https://ift.tt/352BTHu
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment